お悩み関係

【大分発】看護師は大学卒と専門学校卒で給料がちがうの?

【大分発】看護師は大学卒と専門学校卒でなにがちがうの?

 

大学卒と専門学校卒で異なるのは「給料」です!

もちろん、大学卒の方が年収が良いのです!

 

それと

大学の場合は、公務員系の総合病院に
就職する確率が高いので

待遇も生涯年収も桁違い?に異なります

 

ある看護師夫婦の話ですが

看護師同士の結婚で

夫は地元の総合病院
妻は公立の総合病院

この2人に子どもが産まれました。

 

産休育休中は問題なかったのですが

不規則勤務が始まります

 

理由は公立の総合病院には
託児所(場合によって24時間)が
あるので復帰はできるし

夜間も子どもを預けることが
できるので
「夜勤できるよね」
という部長や上司からの助言があります

両方の親は遠方です
サポートは求められない

2週間先のスケジュールも分からないし
もちろん3交代だし

 

この夫婦の選択は

「夫が日勤だけの施設看護師になる+主夫」

「そして妻はフルタイム看護師を継続」

ということになりました

 

つまり

妻を優先するくらい収入差があったのです

 

大学卒だと「保健師または助産師」もあるし
公務員として保健所勤務だって
狭き門としてあります

 

公務員であれば
福利厚生あり
月曜から金曜までの日勤のみ
医療行為はなし

給料は年功序列で上昇
退職金は給料×勤続年数だし

休日手当だって
夜間手当だって

労働組合だって
すべてに最上級の福利厚生付きです

 

看護研究とか
委員会とか
発表とか
研修とか

求められるものは高いですが・・

 

「自分」が看護師として
どんなキャリアアップをしたいのか?

どんな人生にしたいのか?

 

認定看護師
専門看護師
認定看護管理者などの分野も増えています
21分野もあるんです

1、救急看護
2,皮膚・排泄ケア
3,集中ケア
4,緩和ケア
5,がん化学療法看護

6,がん性疼痛看護
7,訪問看護
8,感染管理
9,糖尿病管理
10、不妊症看護

11、新生児集中ケア
12、透析看護
13、手術看護
14、乳がん看護
15、摂食・嚥下障害看護

16、小児救急看護
17、認知症看護
18、脳卒中リハビリテーション看護
19、がん放射線看護
20、慢性呼吸器疾患看護
21、慢性心不全看護

最近では「診療看護師」2年間や

内視鏡では試験や研修があります

 

「看護師」の国家資格だけで
働くのには問題ないのですが

キャリアアップしたい人には
良い環境が整ってきています

 

とはいっても
どれも無料ではありません

知識を得るためには
多くの時間と労力とお金が必要ですね

「自分の覚悟」が一番重要!

 

こんなに頑張り屋の看護師ですが
「給料」がドクター並みにあがることはないし
「権限」がドクター並みにあがることもありません

 

労働者のなかでは
トップ・オブ・トップのドクターたち

(看護師は結局なにもできずに指示に従うだけですが)

実はドクターも資本主義のなかでは看護師と同じ「労働者」

 

高給取りのドクターは何でも手に入れているように見えますが
「時間」「労働」からは解放されていません

「資本型」の働き方を知らないのです

 

無料メルマガ+メニュー⇩